文字(もじ)サイズ
標準(ひょうじゅん)
拡大(かくだい)
背景色(はいけいしょく)
(くろ)反転(はんてん)
ふりがな
表示(ひょうじ) / 非表示(ひひょうじ)

令和(れいわ)7(ねん)7(がつ)

七夕(たなばた)(かざ)()けをします


季節(きせつ)()ぎるのは(はや)いもので、今年(ことし)半年(はんとし)()ぎていよいよ7(がつ)になります。

(がつ)のイベントといえば七夕(たなばた)ですが、今年(ことし)所内(しょない)七夕(たなばた)(ささ)設置(せっち)します。

事務所(じむしょ)窓口(まどぐち)付近(ふきん)短冊(たんざく)(かざ)りを用意(ようい)しますので、(みな)さんで「ねがいごと」をたくさん()いて(かざ)()けをして七夕(たなばた)(たの)しみましょう!

(ささ)設置(せっち)期間(きかん)】 7(がつ)()(もく))~7(がつ)11(にち)(きん))まで(予定(よてい)





センター周辺(しゅうへん)花々(はなばな)紹介(しょうかい)

(なつ)(まえ)()えた(にわ)(さき)のスイカやタチアオイなどが(なつ)日差(ひざ)しを()びて(おお)きく(そだ)ってきています。

通用口(つうようぐち)(よこ)にはレモンバームやパッションフルーツも()えられています。

センターの(まわ)りには色々(いろいろ)植物(しょくぶつ)()えられていますので、休憩(きゅうけい)時間(じかん)合間(あいま)などに(さが)してみてください。

よしずを設置(せっち)しました

今年(ことし)は7(がつ)(むか)える(まえ)早々(そうそう)梅雨(つゆ)()けましたが、梅雨(つゆ)()けた(あと)(あつ)さが大変(たいへん)(きび)しくなってきています。

(あつ)(なか)(みな)さんに快適(かいてき)()ごしていただけるように、よしずを1(かい)作業場(さぎょうば)食堂(しょくどう)、プレハブの(しょう)作業(さぎょう)部屋(べや)遮熱(しゃねつ)シートを玄関(げんかん)(まえ)エントランスに設置(せっち)しました。

「よしず」を設置(せっち)するまではかなり(あつ)かったのですが、設置(せっち)()(あつ)さがとても(やわ)らぎました。

熱中症(ねっちゅうしょう)になりやすい時期(じき)なので、なるべく日差(ひざ)しの(つよ)(ところ)()けて(すず)しい
 場所(ばしょ)休憩(きゅうけい)をとっていただき、こまめな水分(すいぶん)補給(ほきゅう)(こころ)がけてください。

健康(けんこう)コラム

★7(がつ)(しょく)養生(ようじょう)


7(がつ)は、小暑(しょうしょ)大暑(たいしょ)(ふた)つの季節(きせつ)があり、梅雨(ばいう)から盛夏(せいか)への()わり()時期(じき)です。 (つめ)たいものを(この)んで()べる傾向(けいこう)にあるため体内(たいない)余分(よぶん)水分(すいぶん)がたまり、胃腸(いちょう)(はたら)きが低下(ていか)するようです。

元気(げんき)(なつ)()()るためにも余分(よぶん)水分(すいぶん)()して、胃腸(いちょう)をいたわるものをいただきましょう。


●おすすめ食材(しょくざい)は・・・冬瓜(とうがん)

とうがんは、体内(たいない)余分(よぶん)水分(すいぶん)(ねつ)()(のぞ)作用(さよう)(つよ)いため(なつ)体温(たいおん)調節(ちょうせつ)(てき)している食材(しょくざい)です。また、利尿(りにょう)作用(さよう)があるためむくみ改善(かいぜん)にもつながります。

とうがんは、(すべ)ての部位(ぶい)(くすり)効があります。(かわ)()利尿(りにょう)種子(しゅし)(たん)()り、(うみ)()すようです。95%以上(いじょう)水分(すいぶん)(てい)カロリーです。カリウムやビタミンCを(おお)(ふく)み、(こう)血圧(けつあつ)風邪(かぜ)予防(よぼう)につながります。


(がつ)給食(きゅうしょく)目標(もくひょう)は、()(あら)いましょう!


()だしなみ講座(こうざ)実施(じっし)について(お()らせ)


(すこ)(さき)(はなし)になりますが、(しん)企画(きかく)として(あき)(ごろ)に「()だしなみ講座(こうざ)」を開催(かいさい)する予定(よてい)です。

詳細(しょうさい)後日(ごじつ)(あらた)めてお(つた)えしますが、メイクアップを中心(ちゅうしん)とした女性(じょせい)(かた)()けのコースとスキンケアを中心(ちゅうしん)とした男性(だんせい)(かた)()けのコースを用意(ようい)しています。

おしゃれに興味(きょうみ)のある(かた)もそうでない(かた)も、是非(ぜひ)(たの)しみにしていてください!

(しん)千里(せんり)(みなみ)住宅(じゅうたく)集草(しゅうそう)作業(さぎょう)実施(じっし)します(お()らせ)


(なつ)恒例(こうれい)(しん)千里(せんり)(みなみ)住宅(じゅうたく)集草(しゅうそう)作業(さぎょう)ですが、今年度(こんねんど)も7(がつ)()(すい))から7(がつ)11(にち)(きん))の期間(きかん)例年(れいねん)どおりに実施(じっし)予定(よてい)です。

参加(さんか)をお(ねが)いしている(かた)には、準備(じゅんび)していただくものなど記載(きさい)した手紙(てがみ)をお(わた)ししていますのでご確認(かくにん)ください。

(あつ)(なか)での作業(さぎょう)となりますが、よろしくお(ねが)いいたします。