2ページ
特集1
第24回全国障害者スポーツ大会 大阪市選手団 選手紹介
10月25日どようびから27日げつようびに滋賀県で開かれる、第24回全国障害者スポーツ大会
わたしがかがやくしょうすぽ の大阪市代表選手が決まりました。
ひごろの練習の成果を発揮するべく、個人競技62名、団体競技30名の選手が参加します。
燃えろ、ガッツだ、大阪市。
個人競技 62名
陸上競技
かわかみ くすみ こばやし さとう たけうち たむら ふない みやうち いしもと おおうち
かわぐち かわじ さかた たかまつ みなみ みやまえ やまもと
水泳
いしばし かさかわ かねはら きど たかはし もりた
おおた すがわら つづき なかむら まえだ やまね
卓球
いけやま かわべ ふくだ まつむら やまぐち たけもと
よしだ あづみ きたの しんどう もり
ボウリング
くりもと しみず ひらの まるお みぞがみ やまもと
ボッチャ
うおずみ たむら
アーチェリー
かわはら むらかみ
フライングディスク
いまで こにし さなだ たなべ ふどう ほあし もり
いど うえはら たかはし ひらおか みやた
団体競技 30名
男子バレーボール
さかした かまだ ながぞの てらい こにし あけやま
こがち いのうえ やぶの しおた すぎた
女子バレーボール
いしはら いぬまる うめもとさちこ うめもとさやか なかむら
はやし もって うめもとまいか みやざき うめもとあやか なかやま にしだ
男子バスケットボール
さかもと やまぐち やまもと さかもと
ささもと どいとしひで どいひろゆき
3ページ
ぜんすぽ滋賀大会へ、いざ出陣。 大阪市代表選手にコメントをもらいました。
主将 さかした しんいち 選手 男子バレーボール聴覚
デフリンピックイヤーという誇り高き年に、大阪市選手団として一つに心を合わせ、最高の結果を目指します。昨年以上の成長を遂げ、各競技で頂点に立つことを目標に、日々の努力を重ねています。仲間とともに汗と笑顔を分かち合い、応援してくださる皆さんの期待に応えるべく、全力で戦います。
旗手 まるお こういちろう 選手 ボウリング
最初は、旗手ができるかなあ と不安でしたが、今は胸を張って堂々と務めたいと思っています。今までお世話になった先生がたに僕の成長した姿を見てもらえたらと思います。選手としては、決して諦めず、ドゥーマイベスト 最善を尽くす の気持ちで落ち着いて冷静に投球し、前回より上を目指して頑張ります。
特集2 11月15日開幕! 東京2025デフリンピック
4年に1度開催される、デフアスリートのための国際スポーツ大会が11月に東京で開催されます
大会期間 2025年11月15日~26日 12日間
デフリンピックのみどころを聞きました。
第19回デフリンピック 女子バレー主将 さかえ ともみ
24年前、イタリア・ローマで史上初の世界の頂点にたちました。あの瞬間は、今でも私たちの誇りであり、人生の宝物です。年月を経て、日本でデフリンピックが開催されることに、言葉では言い表せないほどの喜びを感じております。
デフリンピックのみどころは、やはり、選手同士で音声による意思疎通が困難であるため、それにかわるあらゆる手段を用いながら意思を確認し合っているところ、まさに静寂のなかでの会話と集中力ですかね、そこに注目していただきたけたらと思います。
4ページ
スポーツ教室ピックアップ ながいからのおしらせ
スポーツ教室の実施日や時間については、変更する場合がありますので、ホームページやラインでご確認をお願いします。
はじめようゴルフ
9月じゅうよっか 日曜日 11月にじゅうよっか 祝日
13時30分から14時30分
はじめよう車いすツインバスケットボール
9月よっか 10月ふつか 11月むいか 12月よっか 木曜日
18時30分から20時30分
精神しょうがいしゃのフットサル
9月ようか 22日 11月とおか 12月ようか 月曜日
13時15分から14時45分
知的しょうがいしゃのサッカー
9月15日 11月みっか 月曜日 祝日
13時15分から14時45分
水泳 メダカ 顔つけからうきみ
9月じゅうよっか 28日 10月12日 日曜日
①15時15分から16時
②16時15分から17時
リズムでからだをうごかそう
9月27日 10月25日 11月22日 12月27日 土曜日
13時30分から14時45分
水泳 トビウオ
11月ふつか ここのか 16日 23日 30日、12月なのか 日曜日 全ろっかい
①15時15分から16時
②16時15分から17時
しょうがいの理解講座 人工関節手術後だから努めてほしい生活習慣
11月にじゅうよっか 月曜日祝日
13時15分から15時
定員50名 参加費無料
10月27日 月曜日から受付開始 定員に達し次第受付終了
講師 はんわ第二せんぼくびょういん はんわ人工関節センター長 医学博士 きん みつなり先生
5ページ
スポーツ教室ピックアップ まいしまからのおしらせ
スポーツ教室の実施日や時間については、変更する場合がありますので、ホームページやラインでご確認をお願いします。
重度身体しょうがいしゃの運動
12月じゅうよっか 2026年1月18日 2月15日 3月15日 日曜日
10時30分から12時
目的別トレーニング 筋力アップ
①9月いつか金曜日 10月ふつか木曜日 11月いつか水曜日 11時から12時
②9月12日金曜日 10月9日木曜日 11月19日水曜日 13時30分から14時30分
プールワンポイントレッスン
平日開催(日時はホームページで案内します)
レッスン時間20分から40分
日程によってコース、開始時間が異なります
レッツスポーツ
指導員・友達・家族とスポーツができる時間です
平日・土曜日開催(日時はホームページなどで案内します)各40分
はじめよう バドミントン
12月12日 26日 2026年1月16日 30日 2月むいか 金曜日
18時30分から20時15分
創作活動
11月ついたち土曜日 12月なのか日曜日 13日土曜日
13時15分から14時45分
折り紙や画用紙などで館内の装飾や作品をつくります
ジュニアスクールについて
技術レベル別の水泳のスクール(メダカ・トビウオ幼児・小学生、トビウオ中高生、イルカ)や、卓球、フットサル、車いすバスケットボール、ボッチャなど全部で やっつ のスクールがあります。
ご興味のあるかたはホームページをご確認ください。
ヨット体験会
10月19日 日曜日 荒天時中止
10時から15時 3部制の予定
6ページ
イベント案内
ながい 2025エンジョイながいフェスティバル
10月いつか 日曜日 10時から16時予定 参加費無料
パラスポーツにちなんだ楽しいイベントや毎年恒例のバザーを開きます。
一部申込が必要なコーナーがあります。くわしくはホームページやラインでお知らせします。
まいしま 2025アミティフェスティバル
11月15日 土曜日 10時から16時予定 参加費無料
様々なパラスポーツ体験ができるイベントを開催します。カヌー体験やチェアスキーのシミュレータ体験など、普段なかなか体験できないスポーツも予定しています。
一部申込が必要なコーナーがあります。くわしくはホームページやラインでお知らせします。
まいしま 2025まいしまチャレンジ卓球大会
11月にじゅうよっか 月曜日祝日 10時から16時
申込期間 10月ついたち水曜日 から 19日 日曜日
卓球初心者の人を対象としたイベントです。初めての人大歓迎。大会に出場して、卓球の楽しさを体験しましょう。
申込方法など大会の概要については開催要項をご確認ください。ホームページやラインでお知らせします。
まいしま アミティカップ バスケットボール スリーエックススリー大会
12月21日 日曜日 10時から16時予定
申込期間 10月ついたち水曜日から11月はつか木曜日
車いすの部と立位の部でスリーエックススリー大会をおこないます。
どなたでも参加できるシュート体験コーナーも実施しますので、参加をおまちしています。
申込方法など大会の概要は開催要項をご確認ください。ホームページやラインでお知らせします。
7ページ
イベント報告
7月19日 土曜日 はつか 日曜日 26日 土曜日 令和7年度 初級パラスポーツ指導員養成講習会 大阪市
7月に開催した3日間の講習会で43名の方が参加・修了されました。今回修了された方々の今後の活躍を期待したいと思います。みんなでパラスポーツを盛り上げましょう。
7月31日 木曜日 パラスポーツの理解のための教職員対象夏季研修会
学校の先生を対象として、シッティングバレーボールやボッチャの実技を通じて、パラスポーツについて学びました。授業等の参考にしていただけると嬉しいです。
7月11日 金曜日
日本パラスポーツ協会より、チケットの提供をいただいたので、『大阪市障がい者スポーツセンター エキスポ2025 応援事業』として、まいしまのとなり、ゆめしまで開催している大阪・関西万博に行ってきました。
パビリオンの散策をしたり、おおやねリングにのぼったり、参加された皆さんと一緒に貴重な体験をしてきました。
第1回6月15日 日曜日 15名参加 第2回7月27日 日曜日 13名参加 まいしまスポーツアイランド満喫ツアー
第1回は ザ デイ オオサカ と連携し、まいしまの魅力に触れながらバーベキューを楽しみました。
第2回は 住友商事バファローズスタジアムで、プロ野球の公式戦を観戦しました。
おしらせ
ながい まいしま 施設の一時利用休止について
イベント開催に伴い、スポーツ施設の一般利用を休止します。
まいしま 9月22日 月曜日 15時から21時 9月23日 火曜日祝日 9時から18時
両日プール利用休止
ながい 10月いつか日曜日の終日 プール室 卓球室 小体育室 遊戯室 利用休止
ながい 10月13日 月曜日祝日の終日 プール室利用休止
8ページ
パラスポーツ振興事業
大阪市しょうがいしゃスキー教室 いいやまコース
今年度もいいやまコースを開きます。
開催要項などは11月上旬に、ながい・まいしましょうがいしゃスポーツセンターのホームページに公開予定です。
日程 2026年1月29日 木曜日から2月ついたち日曜日 さんぱくよっか
場所 とがり温泉スキー場 長野県いいやま市
参加資格 大阪市在住または在勤で、しょうがいしゃ手帳などを所持している15歳以上の方
申込期間 11月とおか月曜日から30日 日曜日
活動内容 アルペンコース チェアスキーコース 雪山まんきつコース
大阪市しょうがいしゃスキー教室 バーチャルコース
アミティフェスティバルにチェアスキーを体験できる チェアスキーシミュレーター がやってくる。リアルな滑走感を味わえるシミュレーターで、ひとあし先に冬のパラスポーツを体験しよう
日程 11月15日 土曜日 10時から16時予定
場所 アミティまいしま
参加資格 どなたでもご参加いただけます
2026国際親善女子くるまいすバスケットボール大阪大会
大会期間 2026年2月はつか金曜日から22日 日曜日
場所 あすえアリーナ大阪 大阪市中央体育館
開催に向けて準備を進めています くわしくは大会ホームページなどをごらんください