大阪市(長居・まいしま)障害者スポーツセンター便り  2016年12月ついたち号

長居障害者スポーツセンター、開館時からの利用者数が1,000万人を突破しました。
館長 三上 真二からのごあいさつ
長居障害者スポーツセンターは、昭和49年5月2日、全国ではじめての障害のある人のためのスポーツ施設として開設され、以来多くの方々にご利用いただきました。そして、開設から42年経った今年の9月11日、累計の利用者数が1,000万人に達することができました。これも一重に、障害のある人たちはもちろんのこと、そのご家族や友人、関係団体の皆様の暖かいご支援ご協力があってのことだと考えております。
今後も当センターの基本方針であります「いつ一人で来館しても指導員や仲間がいて、安心していろいろなスポーツを楽しめる施設」としてその役割を果たせるよう、健康づくり、リハビリテーションから、レクリエーション、競技スポーツまで、障害のある人のスポーツの生活化に取り組んでまいります。

案内
1 今年の長居障害者スポーツセンター、クリスマスのつどいは、12月4日、日曜日、9時から15時30分に開催します。

2 まいしま、2017 新年のつどい
「ことしも、まいしまのとりこにしちゃうぞ」
日時 平成29年1月8日(日) 10時30分から15時30分
12時から12時45分は昼休み
内容
10時30分から お正月遊び、書き初め、バザー、模擬店
11時から もちつき体験、ふるまいもち
もちつき体験は、当日整理券(先着順)を配布します。
振る舞いもちは、なくなり次第終了です。
13時30分から かくし芸大会、お楽しみ抽選

スポーツ教室の案内
長居のスポーツ教室案内 12月から2月
12月にある教室
申込不要の教室です。また、参加対象のある教室があります。詳しくはお問い合わせください。
2日 金曜日 高次脳機能障害者のふれあい活動 13時から14時45分
6日 火曜日 健康寿命をのばそう(リラクセーション) 14時30分から15時
チームスポーツ 18時30分から19時30分
9日 金曜日 知的、発達障害児の運動 15時から16時
10日 土曜日 ミュージック・ケア ①13時から13時45分 ②14時から14時45分
12日 月曜日 精神障害者のフットサル 13時15分から14時30分
13日 火曜日 健康寿命をのばそう(いろいろトレーニング) 14時30分から15時
チームスポーツ 18時30分から19時30分
16日 金曜日 高次脳機能障害者の、ふれあい活動 13時から14時45分
17日 土曜日 エンジョイ!レク 13時30分から14時30分
19日 月曜日 こ、膝関節障害者のトレーニング(トレーニング) 13時30分から14時30分
20日 火曜日 チームスポーツ 18時30分から19時30分
24日 土曜日 リズムでからだを動かそう 13時30分から14時30分
26日 月曜日 精神障害者のフットサル 13時15分から14時30分
27日 火曜日 チームスポーツ 18時30分から19時30分

1月にある教室
6日 金曜日 高次脳機能障害者のふれあい活動 13時から14時45分
10日 火曜日 健康寿命をのばそう(いろいろトレーニング) 14時30分から15時
チームスポーツ 18時30分から19時30分
12日 木曜日 健康寿命をのばそう(認知症予防)13時15分から14時45分
13日 金曜日 高次脳機能障害者のふれあい活動 13時から14時45分
14日 土曜日 ミュージック・ケア ①13時から13時45分 ②14時から14時45分
17日 火曜日 チームスポーツ 18時30分から19時30分
20日 金曜日 高次脳機能障害者のふれあい活動 13時から14時45分
21日 土曜日 エンジョイ!レク 13時30分から14時30分
23日 月曜日 精神障害者のフットサル 13時15分から14時30分
24日 火曜日 チームスポーツ 18時30分から19時30分
27日 金曜日 高次脳機能障害者のふれあい活動 13時から14時45分
28日 土曜日 リズムでからだを動かそう 13時30分から14時30分
31日 火曜日 チームスポーツ 18時30分から19時30分

2月にある教室
3日 金曜日 高次脳機能障害者のふれあい活動 13時から14時45分
4日 土曜日 ビームライフル射撃、ボッチャ体験 13時30分から15時
7日 火曜日 アーチェリー 18時から20時30分
9日 木曜日 健康寿命をのばそう(認知症予防) 13時15分から14時45分
10日 金曜日 高次脳機能障害者のふれあい活動 13時から14時45分
14日 火曜日 アーチェリー 18時から20時30分
17日 金曜日 高次脳機能障害者のふれあい活動 13時から14時45分
18日 土曜日 エンジョイ!レク 13時30分から14時30分
20日 月曜日 こ、膝関節障害者のトレーニング(トレーニング) 13時30分から14時30分
21日 火曜日 アーチェリー 18時から20時30分
24日 金曜日 高次脳機能障害者のふれあい活動 13時から14時45分
25日 土曜日 リズムでからだを動かそう 13時30分から14時30分
28日 火曜日 アーチェリー 18時から20時30分

注目の教室
1 精神障害者のフットサル
対象 精神障害のある18歳以上の人(精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた人)とその家族・介助者
12月12日、26日、1月23日 月曜日 13時15分から14時30分
パスやシュートなど、フットサルの基本練習を行い、ゲームができるようにつなげていきます。
「何か始めたい」、「体を動かしたい」というかたはぜひ参加してみてください。見学からでもOKです。
一緒に楽しく汗を流しましょう!
2 チームスポーツ
対象 知的・発達障害のある小学生以上の人
12月6日、13日、20日、27日、1月10日、17日、24日、31日 火曜日 18時30分から19時30分
いろいろな団体競技に挑戦します。みんなでスポーツを楽しみましょう。
3 リズムでからだを動かそう
12月24日、1月28日、2月25日 第4土曜日
音楽に合わせて楽しくからだを動かします。

まいしまのスポーツ教室案内、12月から2月

12月にある教室
2日 金曜日 ワンポイントスイミングレッスン 18時から19時 事前申し込み必要
8日 木曜日 ワンポイントスイミングレッスン 13時15分から15時 事前申し込み必要
10日 土曜日 遊びのひろば 13時から16時
レベルアップ水泳 18時30分から19時30分
12日 月曜日 ワンポイントスイミングレッスン 13時15分から15時 事前申し込み必要
21日 水曜日 健康づくり(トレーニング・ストレッチ) 13時30分から14時
24日 土曜日 ミュージック ケア 13時30分から14時30分
26日 月曜日 遊びのひろば 13時から16時

1月にある教室
11日 水曜日 ワンポイントスイミングレッスン 18時から19時 事前申し込み必要
12日 木曜日 ワンポイントスイミングレッスン 13時15分から15時 事前申し込み必要
14日 土曜日 遊びのひろば 13時から16時
レベルアップ水泳 18時30分から19時30分
18日 水曜日 健康づくり(トレーニング、ストレッチ) 13時30分から14時
20日 金曜日 ワンポイントスイミングレッスン 13時15分から15時 事前申し込み必要
11日 水曜日 ワンポイントスイミングレッスン 18時から19時 事前申し込み必要
30日 月曜日 ワンポイントスイミングレッスン 13時15分から15時 事前申し込み必要

2月にある教室
15日 水曜日 健康づくり(トレーニング、ストレッチ) 13時30分から14時
17日 金曜日 ワンポイントスイミングレッスン 13時15分から15時 事前申し込み必要
19日 日曜日 ショートテニス体験 10時から11時45分
22日 水曜日 ワンポイントスイミングレッスン 18時から19時 事前申し込み必要
24日 金曜日 レベルアップ水泳 18時30分から19時30分
25日 土曜日 ミュージック・ケア 13時30分から14時30分
27日 月曜日 ワンポイントスイミングレッスン 13時15分から15時 事前申し込み必要

注目の教室
1 遊びのひろば
日時 12月10日 土曜日、12月26日 月曜日、1月14日 土曜日 13時から16時
どなたでも気軽に参加できるレクリエーションを行います。
好評につき、この冬も開催します!
新しい遊具が入ったので、また来てください。
2 健康づくり トレーニング・ストレッチ
日時 12月21日、1月18日、2月15日 第三水曜日 13時半から14時
手軽なトレーニング、ストレッチを紹介します。
トレーニングやストレッチで丈夫な体をめざしましょう!
3 ワンポイントスイミングレッスン
【昼開催】13時15分から15時
12月8日 木曜日、12日 月曜日、1月12日 木曜日、20日 金曜日、30日 月曜日、2月17日 金曜日、27日 月曜日
【夜開催】18時から19時
12月2日 金曜日、1月11日 水曜日、25日 水曜日、2月22日 水曜日
申込方法
当日、朝9時からプールにて受付
どなたでも参加できます!水中運動、泳ぎに関してお悩みのかた、私たちにお任せください!

大会・イベント案内

1 パラトライアスロン体験会
日時 12月17日 土曜日 13時から15時
会場 まいしま障害者スポーツセンター
対象 肢体障害者および視覚障害者(パラトライアスロンにおいて参加対象となるかた)
申込締切 12月11日 日曜日
申込方法 申込書記入のうえ、まいしま障害者スポーツセンターへお申し込みください。
内容 競技の説明、バイク試乗、スイム試泳
リオパラリンピックより正式競技として加わったトライアスロン。
競技はスイム、バイク、ランの順に行われ、種目が移り変わる際の、くるまいすへの乗り降りなどを、公認支援者(ハンドラー)のサポートを受けて行うことができる、障害に応じた用具、方法でのレースが特徴です。

2 長居こども運動会
開催日 平成29年2月26日 日曜日
場所 長居障害者スポーツセンター
対象 障害のある子どもとその家族、友人
マスコットキャラクターも登場!
運動会のほか、おもちゃ図書館連絡会のご協力で、プラレール・おもちゃ・本の読み聞かせなどもあります。

3 長居 障害の理解講座
3月の講座 「脳血管障害者の運動について」
日時 平成29年3月12日 日曜日 13時15分から14時45分
会場 長居障害者スポーツセンター
講師 まなべ きよのり (東生駒病院)
申込期間 平成29年2月12日 日曜日から3月5日 日曜日
申込方法 申込書記入のうえ、長居障害者スポーツセンターへお申し込みください。

4 2017まいしまインドアアーチェリー大会
日時 平成29年3月19日 日曜日 10時から16時
場所 まいしま障害者スポーツセンター
申込期間 平成29年1月4日(水)から30日(月)
詳しくは、開催要項をご覧いただくか、まいしま障害者スポーツセンターヘお問い合わせください。

5 2017国際親善女子くるま椅子バスケットボール大阪大会
開催日 平成29年2月9日(木曜日)から11日(土曜日・祝日)
会場 大阪市中央体育館
参加チームが日本、オーストラリア、イギリスと続々決定!
海外のもう1チームは現在交渉中!
決まり次第、ホームページやフェイスブックでお知らせします。
お楽しみに!
今大会のみどころは
1 世界トップレベルのプレーが目の前で観られる!
2 応援ダンスで試合を盛りあげよう!
3 10日(金)は夜にゲームを実施!(18時15分から)

その他のイベント情報
長居で開催されるイベント
12月17日(土曜日)、18日(日曜日)
第3回大阪スルーネットピンポン大会
平成29年1月20日(金曜日)から24日(火曜日)
第35回障害のある子どもに学ぶ図工展
まいしまで開催されるイベント
12月4日(日曜日)
第1回フロアバレーボール大阪大会
平成29年1月28日(土曜日)、29日(日曜日)
第23回近畿くるま椅子バスケットボール選手権(日本選手権予選会)

ホテル「アミティまいしま」からのおしらせ
今年も年末年始は特別料理をご用意してお待ちしております。
なお、宿泊料は通常期の料金と同じです。
12月31日(夕食) 3,500円
すき焼き、年越し蕎麦、手まり寿司など 全8品
平成29年1月1日(朝食) 1,500円
海老の塩焼き、おせち五種もり合わせ、おぞうに など 全7品
1月1日(夕食) 4,500円
ローストビーフ、テリーヌ、寄せ鍋、ブリの照り焼き、お刺身、天ぷらもり合わせ、茶碗蒸し など 全10品

障害者スポーツ振興事業
第16回全国障害者スポーツ大会「希望きょう いわて大会」大阪市選手団競技結果
団体競技は男子聴覚バレーボールが優勝、知的、男子、女子バスケットボールはともに銅メダル(3位)でした。

大阪市選手団主将 久保 だいきさん(出場競技 水泳)より
選手団主将という立場で臨んだ大会で2種目とも優勝することができて、ホッとしています。「熱いで。大阪市。」をスローガンに、仲間を応援することや仲間の結果を共有できるようにチームに促しました。大会ではベテランの経験と、勢いのある若い力が見事に融合し、熱い熱い大会となりました。来年以降もチーム大阪市が熱いチームになることを願っています。

大会・イベント報告
1 長居 第16回ビームライフル射撃交流大会
開催日 9月4日(日) 参加者数 78名
障害の有無に関係なく、競技を通じて交流しました。

2 2016 エンジョイ!長居フェスティバル
開催日 10月9日(日) 参加者数 1225名
リオパラリンピック出場選手を招いてのトークショーをはじめ、チャレンジ水泳大会、障害者シンクロの発表や体力測定、いろいろカーニバルなど、盛りだくさんの内容に笑顔いっぱいの一日となりました。

3 まいしま 2016大阪市ふれあい水泳大会
開催日 9月22日 木曜日、祝日 参加者数 840名
仲間や家族からの声援を受け、一生懸命泳ぎました。

4 2016 アミティフェスティバル
開催日 10月16日(日) 参加者数 634名
今年のアミティ運動会は、特に成人の参加者が多く、日頃、なかなか体験できないイベントに盛りあがりました。
また、大阪市スポーツ推進委員此花区協議会に協力していただき、地域との連携も図り実施することができました。

5 まいしま 日本卓球リーグ 男子1部 協和発酵キリン所属選手と卓球交流会
開催日 11月7日(月) 参加者数 31名
デモンストレーションやワンポイントアドバイスなどをしていただきました。

6 障害者スポーツ理解促進フェスティバル
「広げよう!障害者スポーツの輪!」
開催日 11月13日 日曜日 なんばシティ ガレリアコートにて
参加者数 3,111名
体験コーナーでは、ボッチャとくるま椅子バスケットボールを実施。子どもから大人まで、たくさんの人がチャレンジし、会場は大いに賑わいました。
また、障害者のスポーツパネルや用具の展示に興味を示される人も多く、東京2020パラリンピックに向けて、市民の障害者スポーツに対する関心度も上がっているように思いました。

特集
リオパラリンピックを終えて(大会期間 9月7日から18日)
1 大阪市役所を訪問し、結果報告をしました
10月13日(木)吉村市長を表敬訪問
訪問者 つがわ たくや選手(水泳)、和田 しんや選手(陸上競技)、かくしょう まさゆき(陸上競技 総務)
10月31日(月)かぎた副市長を表敬訪問
訪問者 杉村ひでたか選手(ボッチャ 主将)、ひろせ たかゆき選手(ボッチャ)、きたにたかゆき選手(ボッチャ)、かわい しゅんじ(ボッチャ 監督)

2 大会に参加したスポーツセンター職員からの報告
まいしま障害者スポーツセンター かわい しゅんじ ボッチャ 監督
火ノたまJAPAN(ボッチャ日本代表の愛称)の選手、スタッフが一丸となって、今回、チームBCワン、BCツーにおいて、銀メダルを獲得することができました。ボッチャ競技では日本初のパラリンピックでのメダル獲得です。その火ノたまJAPANの監督を務めることができ、とても光栄です。
この経験を活かし、ボッチャのナショナルトレーニングセンター競技別強化拠点に指定されたまいしまでさらに選手と共に練習に励み、次の東京2020パラリンピックでは金メダルを獲得できるよう頑張ります。
日本から多くのご声援、本当にありがとうございました。

スポーツ振興室 かくしょう まさゆき 陸上競技 総務 
陸上競技チームの「総務」として参加しました。
役割としては、主に選手村に待機し、チームのスケジュール管理や生活面のサポートを行いました。
大会前は安全面などさまざまな懸念がありましたが、過ごしてみれば快適に3週間の滞在を終えることができました。
競技会場では現地の人たちの歓声の大きさに圧倒されながらも、陸上競技チームは7個のメダルを獲得しました。競技レベルは年々向上し、オリンピックに匹敵するくらいの記録が生まれている種目もありますが、東京2020パラリンピックに向けて、引き続きサポートしていきたいと思います。

3 エンジョイ!長居フェスティバルのトークショーに出演していただきました
出演者
つがわ たくや選手とお母さん(ともえさん)、ひろた しんいち選手、いきなが なおみ選手、たかまつ ゆか選手と、とうやまコーチ、にしざきてつお選手

前半は、競技の映像を見ながら、リオ2016パラリンピックを振り返り、後半は、大会に関する質問にマルバツ形式で答えていただきました。
観客からの質問、最後には東京2020パラリンピックに向けて意気込みを語っていただきました。

トークショーの内容をピックアップ!
津川選手、銅メダルのレースを振り返って
津川選手)パラリンピックは楽しかったです。
お母さん)ロンドンパラリンピックとは違い、集中しやすい会場でした。
リラックスするために、入場のときには、手をあげるのよと話していました。その通りに、みなさんに手を振ってご挨拶しながら出てきたので、いいレースができたんじゃないかなと思います。後半でペースをあげていくという難しいレース展開がちゃんとできたのは、みなさんが日本から応援をたくさん送ってくださったおかげじゃないかなと思っています。

東京2020パラリンピックに向けての意気込み
津川選手)2020年の東京パラリンピックをめざして、がんばります!
廣田選手)リオの時に決勝に残れなかったので、東京では、決勝に残りたいと思います。
いきなが選手)パラリンピックは、本当に最高の舞台です。一人でも多くの人にパラリンピックをめざしてほしいと思います。私も、東京に向けて、選手としてめざすかはわかりませんが、何らかの形で関わっていたいとは強く思います。
たかまつ選手)東京では、リオの400mのときみたいに、風邪をひかないよう、体調万全でがんばりたいです。
にしざき選手)今回の出場は、棚ぼた的な感じで出場できたので、東京は自力で出場したいです。
そして入賞できるよう頑張りたいです。

職員コラム
今回は、長居のとしま総務課長の「1,000万人突破」に思うことです。
長居障害者スポーツセンターの累計利用者数が1,000万人を突破。昭和49年5月に開館してから約42年での到達です。
開館当初は、「自分たちのスポーツセンターができた!」という喜びから、まわりの障害のある人たちに「一緒にスポーツを楽しもう!」との声があふれ、クラブが次々とできました。
昭和56年の重度棟(別館)の増設は、家族連れやグループでの利用を増やしました。このころから、「練習の成果」から「可能性への挑戦」へと、さまざまな競技会へ参加するかたが増えてきました。
平成9年のまいしま障害者スポーツセンターの開設は長居の存在をさらに広く知らしめ、年間利用者数を延べ30万人台へと押し上げました。
近年、利用者は全年齢層で大幅に増えており、さまざまな目的にあったスポーツ教室の開催、また、地域での障害者スポーツ振興にも努めています。
「1,000万人突破」は、こうしたスポーツ活動だけでなく、「盆おどり大会」「クリスマスのつどい」などの交流の場の開催など、センターがおこなっている「魅力あるスポーツセンターづくり」が、利用される皆さんに届き始めている「証」なのではないかと思っています。

スポーツセンターからのおしらせ
1 プールの閉室について
工事のため、次の期間、プールを閉室いたします。
みなさまには、ご不便をおかけすることになりますが、ご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。
閉室期間
長居 12月1日 木曜日から平成29年3月8日 水曜日
プール室の天井改修工事のため
まいしま 12月19日 月曜日から28日 水曜日
プールの可動しょうタイル修復工事および設備点検のため
2 長居障害者スポーツセンターからのお知らせ
クリスマスのつどい(12月4日)当日の利用について
12月4日(日)は、「クリスマスのつどい」開催のため、体育室を除くスポーツ施設は、12時15分で閉室いたします。
一輪車の寄贈をうけました
「公益社団法人日本一輪車協会」より、一輪車10台を寄贈していただきました。
3 まいしま障害者スポーツセンターからのお知らせ
新しい送迎用バスについて
従来のバスに加え、新たな送迎用バスが納車されました。
今後ともみなさまが快適にご利用いただけるよう、努めて参りますので、よろしくお願いいたします。

大阪市長居障害者スポーツセンター
〒546-0034
大阪市東住吉区長居公園1-32
TEL.06-6697-8681  FAX.06-6697-8613
http://www.fukspo.org/nagaissc/
大阪市舞洲障害者スポーツセンター
〒554-0041
大阪市此花区北港白津2-1-46
TEL.06-6465-8200  FAX.06-6465-8207
http://www.fukspo.org/maishimassc/
Copyright 2008 社会福祉法人 大阪市障害者福祉・スポーツ協会. All Rights Reserved.